7月11日(火)
 お昼放課の様子です
今日の昼放課は、曇り空で、ちょっと風もあり、外遊びに絶好。
外遊びをする子どもたちの様子をスナップしてみました。
中庭では、4年生の鼓笛の子に5年生が教えていました。
南庭では、低学年の子が遊具で遊んだり、ふれあい川で遊んだり…。
校庭では、3年生以上の子が、ドッチボールをしたり、サッカーをしたり…。
バッタをつかまえた1年生です。
何をさがしているのかな?
ぼくもバッタをつかまえたいのかな?
校庭の隅では、1年生の女の子が土のお団子作り。
南門の脇の斜面は、1年生の冒険心をくすぐる絶好の遊び場です。